スマートフォン専用ページを表示
日和見だより
空のこと、山歩きのこと、日々のちょっとしたメモなど
+過去ブログのアーカイブ
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/31)
本ブログについて
(06/01)
5月の天候
(05/29)
中国地方が梅雨入り
(05/24)
うろこ雲
(05/23)
四日月(月齢3.8)と金星
最近のコメント
激しい雷雨
by 日和見だより (07/27)
激しい雷雨
by 大平 眞二 (07/26)
浮間 - 思い出めぐり
by Kan (02/24)
浮間 - 思い出めぐり
by けむし (02/16)
タグクラウド
カテゴリ
空
(284)
気象
(64)
山歩き
(80)
旅行・散策
(12)
季節
(6)
日記
(2)
本
(7)
桜台
(8)
その他
(4)
過去ログ
2023年12月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(12)
2023年04月
(8)
2023年03月
(3)
2023年02月
(5)
2023年01月
(8)
2022年12月
(5)
2022年11月
(6)
2022年10月
(5)
2022年09月
(11)
2022年08月
(12)
2022年07月
(9)
2022年06月
(13)
2022年05月
(8)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(6)
2022年01月
(5)
2021年12月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
巻雲
|
TOP
|
ハロと飛行機雲
>>
2022年05月18日
新緑の伯耆大山
雪はすっかり消え、晴天で風もほとんどなく、平日にもかかわらず多くの登山者が訪れていた。
ツツドリやカッコウなど夏鳥の鳴き声が聞こえた。
大山アメダスの場所も確認してきた。大山スキー場(中の原)にある。
大山アメダスでは雨量と積雪深を観測している。柵が壊れているんだけど。。。
YAMAP活動日記:
https://yamap.com/activities/17389692
posted by 日和見だより at 23:59|
Comment(0)
|
山歩き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: