2011年11月13日

釈迦ヶ岳

20111113_084340.JPG穏やかな好天との予報なので、釈迦ヶ岳(山梨県芦川村)に行ってきました。



20111113_081209.jpg甲府盆地は雲に覆われていました。遠くの山は八ヶ岳。



20111113_085559.jpg空気の透明度はあまり良くありませんでしたが、南アルプスも全山が見渡せました。



20111113_085130.jpg頂上には二体の地蔵があります。



20111113_110028.jpgブナやナラなどの落葉樹はすっかり葉を落としていましたが、カラマツの黄葉はまだ見頃でした。



20111113_wakahiko.jpg3年前に来た時にはなかった、芦川村と河口湖町をつなぐトンネル(若彦トンネル)が開通していました。スズラン群生地へのカーブ(以前はこの道しかなかった)に気づかず、朝は誤って直進してトンネル入り口まで行ってしまいました。図は山梨県のHPから引用。

posted by 日和見だより at 16:22| Comment(0) | 山歩き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: