1日目は、梅ヶ島温泉から八紘嶺に登り、七面山へ続く尾根途中のインクラ跡で幕営。
「夕方より天気は快方に向かい、赤く染まった富士が見られた。夜は満天の星。随分冷え込み、テント内側は氷でバリバリになった」とメモにある。

右の写真中央が白峰三山。左端が塩見岳。
下の写真の奥の稜線が夏に歩いた南アルプス南部の山々(上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜荒川岳)。その手前は白峰南嶺の尾根。双耳峰は笊ヶ岳。


1978年
11月3日:静岡=梅ヶ島温泉〜八紘嶺〜インクラ跡(泊)
11月4日:インクラ跡〜七面山〜角瀬=身延
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |