2022年05月29日

月齢28

20220529_042630.JPG雲間に月齢28.0の細い月。
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

2022年05月28日

月と惑星が集合

20220525_040908a.JPG東の空に月と惑星が集合。

5月25日。



20220528_041051a.JPG5月28日。
posted by 日和見だより at 16:35| Comment(0) |

2022年05月19日

ハロと飛行機雲

20220519_085454.JPG
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

2022年05月18日

新緑の伯耆大山

20220518_102944.jpg雪はすっかり消え、晴天で風もほとんどなく、平日にもかかわらず多くの登山者が訪れていた。



20220518_111252.JPGツツドリやカッコウなど夏鳥の鳴き声が聞こえた。



20220518_132516a.JPG大山アメダスの場所も確認してきた。大山スキー場(中の原)にある。



20220518_132029.JPG大山アメダスでは雨量と積雪深を観測している。柵が壊れているんだけど。。。



YAMAP活動日記:
https://yamap.com/activities/17389692
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) | 山歩き

2022年05月17日

巻雲

20220517_120829.jpg
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

2022年05月16日

高積雲

20220516_175808.jpg
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

2022年05月02日

二日月と水星

20220502_193553a.JPG二日月(月齢1.6)と水星。
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

4月の天候

temp202204.jpg高気圧に覆われて晴れる日が多く、暖かい空気が流れ込んだ時期もあったため、平均気温は15.2℃ (平年差 +1.5℃)と平年よりかなり高かった。



rain202204.jpg降水量は78.0mm (平年比85%)で平年並み、日照時間は225.5h (同118%)で、平年より多かった。
posted by 日和見だより at 21:34| Comment(0) | 気象