2022年01月22日

米子城跡・境港など

冬型の気圧配置が緩み、山陰も好天が期待できそうなので、大山を見に米子方面へドライブ。

#1 米子城跡, #2 弓ヶ浜
#3 植田正治写真美術館(冬期休館中), #4 溝口IC付近

20220122_120510.jpg 20220122_144156.jpg
20220122_152504.jpg 20220122_154953.JPG
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) | 旅行・散策

2022年01月14日

太陽柱

20220114_073316.JPG朝、太陽柱(サンピラー)が見られた。
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

2022年01月13日

雪雲が流れ込む

20220113_165945.JPEG夕方、雪雲が流れ込み、一時視界が真っ白になるほど。



20220113_173647.JPEG公園の草地などに薄っすら積もった。
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |

2022年01月04日

12月の天候

temp202112.jpg気温は寒暖の変化が大きく、12月を通しては平均気温6.9℃ (平年差 +0.1℃)と平年並みだった。



rain202112.jpg降水量は13.5mm (平年比31%)と少なく、日照時間は152.5h (同105%)と多かった。
posted by 日和見だより at 16:36| Comment(0) | 気象

2022年01月01日

2022年初日の出

20220101_072240.JPG2022年の初日の出。



20220101_061923a.JPG日の出前に、細い月と火星、アンタレス(αSco)が接近。

アンタレス (Antares) は、ギリシア語名で ἀντι-Ἄρης 、すなわち「火星に拮抗する(星)」を意味している。
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) |