2021年11月29日

伯耆大山遠望

spas21112903.png日本列島は大きな高気圧に覆われ、今朝ならば伯耆大山が見えるかも、と沼隈半島の熊ヶ峰(福山市)に行ってみた。



20211129_070752.jpg下層は霞んでいたが、朝日が昇ると、冠雪した大山南壁が白く輝いているのが、カメラのファインダー(ズームレンズ 35mm換算345mm)からも確認できた。

距離は約105km。手前は蔵王山。

画像には強めの補正を行っている。

空気が澄んでいると、このように(↓)クリアに見えることがある。
http://hiyorimi-dayori.sblo.jp/article/189168225.html
posted by 日和見だより at 23:59| Comment(0) | 山歩き